アメリカのカジュアル・ブランド「アバクロ」
アバクロンビー&フィッチ

アバクロは、本場アメリカではカジュアル中心のファッション・ブランドとして人気があります。
その名称は、アバクロンビー&フィッチ(Abercrombie&Fitch)です。1892年のNYにおいて、キャンプや釣り、狩猟関連の用品店から始まったブランドです。デービット・アバクロンビー氏が創設したブランドとなります。
近年では、ヴィンテージ風アメリカン・カジュアルのブランドとして知られています。
セクシーなデザイン
その人気の秘密は、デザインにあります。カジュアルだけれども「セクシーさ」があります。その「セクシーさ」は健康的であり、「いやらしくないセクシーさ」と言えます。そして体にフィットさせるようなデザインも、人気がありました。
カジュアル・スタイルの例としては、2007年のアバクロの新作に「Abercrombie basin mountain」という、「ざっくり編み」のボーイズセーターがありました。
色はブラウンで、デザインに白の雪の結晶を入れています。襟にブラウンのボタンが3つ付いています。
デザイン的には、古き良きアメリカのカジュアル・スタイル感が出ているものだと思います。
アバクロは、昔からアウトドアのスポーツ用品店です。よって、縫製技術が抜群に優れています。なのでセーターでも、着崩れしにくいデザインとなっています。
さらに、アバクロならではのアウトドア&ミリタリーテイストなデザインに仕上がっています。毎日着たくなるアイテムと言えます。
このようなアバクロのニット製品は、多くの有名人や若者、セレブたちが愛用しています。特に冬のシーズンでは、大人気のアイテムです。
アバクロの店舗
アバクロンビー&フィッチ(Abercrombie&Fitch)のショップは、主にアメリカとカナダにて店舗展開されています。
そのショップの特徴として、マーケティングに基づいて店舗内を徹底的に管理している点があります。
例えばダンスミュージックを常に響かせて、店の照明を薄暗くしたりします。さらにアバクロの香水を店内に漂わせたりしています。
店のスタッフは、全身においてアバクロの洋服を着用しています。
以上のような事を実施して、店舗の雰囲気は「アバクロらしさ」で満たされています。
アバクロのアイテムを欲しいと思っている人の中には、アバクロの店頭で買い物をしてみたいと思っている人も多い、と思います。そしてアバクロはアメリカのブランドということより、実際にアメリカに行って買い物できたら「いいな」と思っている人もいるでしょう。
ハワイのアバクロ店舗
だけどそうは言っても、アメリカ本土には、なかなか行けないかもしれません。でも、アメリカ本土よりも行きやすい場所として、ハワイがあります。
ハワイもアメリカなので、アバクロの店があります(2007年当時)。そしてハワイ旅行の際に、お店に行きやすいと思います。
ハワイのアバクロの店は、アラモアナ・ショッピングセンターというショッピングモールにあります(2007年当時)。
このショッピングモールは、ハワイに旅行に行った人が必ず行くと言っても良い場所です。
ここのフロアは、「Men's」と「Women's」のフロアが別になっています。「広さ」は結構広いですが、見やすいようになっています。
欠点と言えば、価格が、アメリカ本土で買うよりも少し高めに設定されている点でしょう。
あと、その価格に州税もかかります。その点に気をつけましょう。
もしもハワイに行った際には、ぜひアバクロの店に行って、買い物を楽しんでください。
購入する際に気をつける事
アメリカン・サイズ
アバクロは、アメリカのカジュアル・ブランドです。なので、日本人の方が購入する場合は「サイズ」に充分注意する必要があります。なぜならアメリカン・サイズは、日本のサイズ基準より「大きめ」に作られているからです。
例えば日本の女性の場合では、アバクロのキッズウェアでも着用できるでしょう。
日本の男性の場合でも、Mサイズの方は、アバクロのキッズ(男の子用)のXLサイズになります。男性のサイズでは、ボトムでもトップスでも「1サイズ小さめ」で良いかもしれません。
なお、各製品によってサイズが違います。気をつけて購入してください。特に通販で購入する際は、サイズに気をつけてください。