自宅でできる運動もある、中性脂肪を減らせる有酸素運動

余分な中性脂肪を減らすために、有酸素運動すると決心しました。

有酸素運動には、例えば

  • ウォーキング
  • ジョギング
  • サイクリング
  • 水泳

などがあります。

毎日、有酸素運動を続けたら、中性脂肪の減少を期待できます。

ウォーキングなど、中性脂肪を減らせる有酸素運動

中性脂肪を減らすためには、正しく食事を制限して、適度に運動することが必要です。

適度な運動としては、まず有酸素運動を行なうことが挙げられます。

有酸素運動には、例えば

  • ウォーキング
  • ジョギング
  • サイクリング(自転車を利用した運動)
  • 水泳

などがあります。

運動には、多種多様なものがあります。ハードな動きからソフトな動きまで、色んな運動があります。

たくさんある有酸素運動の中から、
自分の体力で実行できるものを、続けられる範囲で行なうことが大切です。

※なお中性脂肪は、ダイエットや健康の敵であると言われていますが、健康のためには適度に必要な物です。

日常生活で始めやすい有酸素運動、ウォーキング

ウォーキングしている男性

ウォーキングは、日常生活で始めやすい有酸素運動の一つです。

ウォーキング運動によって体を積極的に動かすと、エネルギーとして、まず血液中の糖が消費されます。

次に肝臓や筋肉中のグリコーゲンが消費されて、最後に脂肪細胞の中の中性脂肪が消費されます

この時、皮下脂肪よりも内臓脂肪が先に消費されます。なので、内臓肥満の解消を期待できます。

自転車が好きなら続けやすい有酸素運動、サイクリング

自転車運動は激しい運動であり、ツラいと思うかもしれません。

しかし、ダイエット目的で自転車運動する場合は、無理して運動しなくて良いです。

自転車で速く走る必要はありません。自分のペースで、少しずつスピードを上げて、走行時間を伸ばしていくことが、自転車運動を長続きさせる秘訣です。

また、自転車運動は持久力を高めるのに役立ちます。持久力がついて来たら長く走れるようになるので、無理なく運動できます。

自転車に乗るのが好きなら、続けやすい有酸素運動と言えます。

自宅でできる有酸素運動、バランスボール運動

中性脂肪を減らすためには、今までの生活の悪い点を改善して、良い状態を継続してゆく必要があります。

「諦めない気持ち」が、ダイエットを成功させるのに必要です。
続けられる事を第一に考えると、自宅で手軽にできる有酸素運動が良いと思います。

一例を挙げると、

バランスボールの上に乗っかって、腕を振ったり、体を上下に弾ませたりする運動があります。

これは、バランスボールを用いた簡単な運動です。
だけど、ジョギングなどと同じような有酸素運動の効果を期待できます。

ぜひ自宅で、有酸素運動をして痩せましょう。

ダイエットを始める際の指標の一つ・中性脂肪

ぽっこりお腹

痩せたいと思っている人は、中性脂肪という言葉をよく聞いたりしているかもしれません。

「中性脂肪を燃焼してダイエットする」などと言われたりします。
ですが、この言い方には少し問題があります。

なぜなら、筋肉がそのまま中性脂肪を燃焼することは出来ない、とされているからです。

筋肉が使用できる物は、脂肪細胞の蓄えである中性脂肪ではありません。
その成分である脂肪酸を使います。

よって正しくは、「脂肪酸を燃焼してダイエットする」ということになります。

以上のように「中性脂肪そのもの」は燃焼しないのですが、ダイエットをしたい人は健康診断で、やはり中性脂肪を測定すると良いです。

なぜなら中性脂肪は、

ダイエットを始めるかどうかの指標になる、

と言われているからです。

中性脂肪の値がとても高い場合、運動してちょっと痩せようと判断したりします。

有酸素運動できなくても、毎日とにかく動きましょう

運動して痩せたいなら、定期的に有酸素運動すると良いです。
だけど運動が苦手な方は、毎日ウォーキングするのも嫌でしょう。

なのでまずは日常生活の中で、

普段からこまめに動くようにすることや正しい姿勢を保つことを、心掛けましょう。

ダイエットのための運動は、出来るだけ日常生活の中で無理なく行なえるように工夫する、と良いです。

最初は、ストレッチのような簡単な事で良いです。

例えば朝起きた時、布団の中で5分間ほどストレッチをすると、すっきり目覚めることができるでしょう。

夜寝る前にストレッチをすると、「1日の溜まった疲れ」を取れるでしょう。

ストレッチみたいな「ちょっと気分が良くなる運動」なら、毎日できると思います。

また、エレベーターを使わずに階段を上ったり、電車やバスを待っている間は「つま先立ち」で立っていたりしてみましょう。

電車やバスで座っている際も、少々足を浮かせるようにします。これも、ちょっとした運動になります。