洗剤による「手荒れ」を防ぐゴム手袋

たくさん使われている合成洗剤

合成洗剤とは、化学的に合成された洗剤の事です。石油や油脂を原料としている物です。
この合成洗剤は、第一次世界大戦中のドイツで作られた物です。当時、石鹸の原料になる植物油を食用に使ったため、石鹸が不足した状態になっていました。なので石油から、合成界面活性剤を作る事になりました。

日本においては、昭和20年代に合成洗剤が生産されるようになりました。そして昭和38年には、合成洗剤の生産量が石鹸より多くなりました。家電の洗濯機が普及するとともに、この合成洗剤も普及した、という指摘があります。今では生活の日用品と言えるほどに、普及しました。

ちなみに家の中には、合成洗剤と言われる物がいっぱいあります。例えば台所用洗剤や食器用洗剤、風呂掃除の洗剤、柔軟剤など、多数あります。シャンプーやリンス、洗顔クリームも合成洗剤です。歯磨き粉も合成洗剤です。身の回りは洗剤だらけと言って良いでしょう。

合成洗剤による手荒れ

合成洗剤の利点には、石鹸と比べて水に溶けやすい、洗浄力が強い、石けんカスが発生しないという利点があります。ただし、人体や環境へ被害を与えてしまう成分が含まれている点に、気をつける必要があります。

この合成洗剤に対しては、人体や環境に対する悪影響が心配されています。皮膚科の「ある調査結果」では、合成洗剤による「健康被害の多さ」が指摘されています。
よくある被害として「手荒れ」があり、家事をする主婦の間によく見られます。主婦湿疹と呼ばれている症状です。直接「手で洗剤に触れること」で、そのような「手荒れ」が起きているようです。

「手荒れ」を防ぐゴム手袋

ゴム手袋「手荒れ」を改善したい場合、水仕事を行なう時は必ずゴム手袋をつけましょう。絶対に手で、刺激の強い洗剤を触らないようにしてください。
刺激と言えば野菜の泥やアクなども、「手荒れ」を進行させる原因となります。これらにも気をつけてください。

ところで水に対しては、手が乾燥している場合、「潤い」を与えるなど、良い影響を及ぼすように思えます。しかし実は、水に手を濡らしただけでも、手の潤い成分が流れ出てしまいます。手を洗う際、水につけることを必要最小限にしましょう。

手を洗った後は、すぐに水気を拭いて、ハンドクリームをつけましょう。そのようにして、手を保湿してください。