冷蔵庫など、香水の保管場所

香水

香水を保管する場所は、冷暗所冷蔵庫などが良いです。
香水を保存すべき場所は、薄暗くて涼しい所です。なぜなら香水は、エタノール(アルコール)を使用しているからです。

陽が当たる場所や温度が高くなる場所(気温の差が激しい場所)は、香水の保管場所としてはふさわしくありません。日光や気温の差は、香水を劣化させやすくするからです。ワインと同じような場所に保管するのが望ましいです。

ところが、ボトルが美しい香水は、まるでインテリアグッズみたいに部屋に飾られていたりします。そして部屋の中でも、陽の当たる場所に香水が置かれていたりします。
ですが先程言ったように、香水は、本来は直射日光の当たる場所に置いてはいけません。注意してください。なお、香水がなくなった空のボトルは、インテリアグッズとしてどこに飾っても良いです。

「素敵な香り」がする香水には、寿命があります。ほとんどの香水の中には、アルコールが含まれています。香水の瓶を開封したら、その後、蓋を開ける度に「そのアルコール」が少しずつ蒸発してゆきます。

香水の使用期限については、その保管状態によります。多くの場合は、出来るだけアルコールが抜ける前の1年以内に使い切るのが望ましいです。
もしも香水の保管状態が良ければ、香水の寿命を延ばせるでしょう。ですがかなり延びたとしても、2年から3年くらいが限界でしょう。