効率良く図面を描けるCADソフト

Computer Aided Design

パソコンのグラフィック機能を活用しているソフトと言えば、ゲームなどのエンターテイメント分野が思い浮かぶかもしれません。ですがコンピュータ・グラフィックの活躍の場は、それだけではありません。例えば、建築や住宅などの分野でも活用されています。

CADという言葉を、今までに聞いた事があると思います。

「Computer Aided Design & Draft」の事を意味しており、コンピューターを使った設計や製図の事です。

製図・図面昔では、人の手で製図や図面を作成していました。なので、かなり時間が掛かる作業だったそうです。

今では、コンピューターを利用しています。よって短時間で正確に、作業できるようになりました。

時間の短縮だけでなく、正確に図面を描く難易度が下がりました。ある程度の基礎知識は必要ですが、多くの人たちがCADを使えば、今まで以上に図面を描けるようになりました。

CADとは

「Computer Aided Design」の略です。パソコンなどのコンピューターの能力を利用してデザインする事を言います。

そしてCADシステムとは、パソコンを使用して図面を描くシステムの事を言います。
CADを使う以前の設計では、製図用の紙に専用のペンを使用して設計を行なっていました。
しかし現在では、製図台はパソコンに替わり、専用のペンはマウスに替わりました。

CADの種類は大きく分けて「汎用CAD」と「専用CAD」の2種類があります。
汎用CADとは、どの分野にも使用可能なCADの事です。例えば「Auto CAD」が、代表的なCADと言えるでしょう。
専用CADとは、ある一部の専門分野に特化した機能を持つCADの事です。例えば服飾デザインや造園の設計、3Dの配管図面の作成などに特化したソフトです。

オペレーターに求められる業務能力

ところでCADのオペレーターには、どのような能力が求められるのでしょうか?
例えば機械関係や土木建築関係のCADオペレーターは、単に円を描いたり、線を描いたりという能力を習得するだけでは不十分です。

既存の図面の意図するところを読み取る能力や、設計者が描いたスケッチを図面化する能力も求められます。

一方で専門分野では、設計者自らがCADを駆使して図面を描くことも多いようです。
設計者にとっても、より優れた設計をするためには、CADを使いこなすことが必要になってきます。

自動車分野や機械、電気や造船、土木建築など、様々な分野でCADは使用されています。なので、CADのオペレーターは色んな分野で仕事ができる、と思います。