栄養があって低脂肪、鶏団子鍋

鶏団子鍋料理の「鶏団子鍋」について、お話したいと思います。
鶏肉は高タンパクであり、低脂肪の食材です。栄養価が高く、しかもヘルシーです。

鶏団子については、市販品を使っても良いし、手作りしても良いです。手作りで団子状にすることは、そんなに手間はかかりません。鶏ひき肉を使って作ってみましょう。もしも鶏ひき肉が無い場合は、豚ひき肉を使っても良いです。
手作り団子を作るコツは、粘り気が出るまで「よくこねること」です。このひと手間が、美味しい肉団子の秘訣と言えます。

鶏団子鍋のレシピ

鶏団子鍋のレシピを、ご紹介したいと思います。

材料

  • 鶏ひき肉 …… 400g。
  • 卵 …… 1個。
  • 玉ねぎ …… 1個。
  • 長ねぎ …… 1本。
  • 白菜 …… 4分の1個。
  • しいたけ …… 3個。
  • もやし …… 1袋。
  • 木綿豆腐 …… 1丁。
  • 水 …… 4カップ。
  • だしの素(粉末) …… 1袋。
  • しょうゆ …… 少々。
  • 小麦粉 …… 少々。

作り方

  1. まず鶏団子を作ります。「玉ねぎ」をみじん切りにして、そこへ卵と鶏のひき肉を加えてよく混ぜます。この時、小麦粉も加えます。粘りが出るまで混ぜ合わせます。
  2. 長ねぎ、白菜、しいたけ、木綿豆腐を、食べやすい大きさに切っておきます。
  3. 鍋に水を入れて、そこへ「だしの素」「しょうゆ」を加えます。混ぜ合わせた鶏のひき肉を団子状にして、鍋の中へ入れます。
  4. 長ねぎ、白菜、しいたけ、木綿豆腐を加えて、煮込みます。煮込み終わったら、出来上がりです。

鶏団子とカブのスープ煮

さっぱりとした鶏ひき肉で団子を作り、カブと一緒にスープで煮ます。
スープについては、「コンソメ風味」や「和風だし」が美味しいでしょう。

材料(4人分)

鶏団子

  • 鶏ひき肉 …… 400g。
  • 卵 …… 1個。
  • しょうゆ …… 小さじ2。
  • 酒 …… 大さじ1/2。
  • 片栗粉 …… 大さじ1。

その他

  • スープ …… カップ2。分量の水に固形スープを1/2個を溶かします。お好みで、塩、コショウを少々入れます。
  • カブ …… 4個。
  • ニンジン …… 1/2本。
  • パセリ …… 適宜。

下ごしらえ

  1. ひき肉に卵、しょうゆ、酒、片栗粉を加えて、よく混ぜます。
  2. カブを食べやすい大きさに切ります。ただし子カブなら、そのまま切らなくて良いです。形が丸のままで良いです。
  3. ニンジンについては薄く皮をむき、厚さ5mmの輪切りにします。
  4. パセリを、みじん切りにします。

作り方

  1. 鍋にスープを煮立てます。
    ひき肉を片手に一握り取り、親指と人差し指の間からひと口分ずつ搾り出します(鶏団子)。
    テーブルナイフ(または「へら」)を使って、鶏団子を受け取り、スープの中に落とします。
    それらの鶏団子を、2分から3分ほど煮込みます。
  2. (1)にカブとニンジンを加えて、さらに約10分ほど煮ます。
  3. 器に盛り、パセリの「みじん切り」を振り掛けます。

具材としては、例えば鶏団子をエビ団子にしても美味しいです。
「彩り」を考えてニンジンを添えましたが、サヤインゲンやサヤエンドウを加えても良いです。美味しい見た目になるでしょう。