羽毛布団を小さく収納できる圧縮袋

布団の収納袋

布団の収納を考えた場合、やはり専用の収納袋(保存袋)を使って収納するのが最適と言えます。必ずしも収納袋に入れなければならない、という訳ではありません。しかし専用の袋にしまう事で、埃やダニ、カビなどから布団を守る事ができます。布団の枚数分だけ、収納袋を用意しておくようにしましょう。

収納袋に入れて保管する際、袋の上に「重み」をかけてはいけません。収納袋を押し入れに入れて、その上に別の布団を乗せたりすると、袋の中の布団はぺしゃんこにつぶれてしまいます。その後、袋から取り出した際、布団が本来持っていた「ふわふわな感じ」が失われている場合があります。
布団を入れた収納袋は、出来る限り「重み」を掛けないようにしてください。あと、収納袋の中に除湿剤を入れておくと良いです。

なお、布団を購入した時に布団がしまわれていた袋を、収納袋として使う事も可能です。ある程度、布団を清潔に保ったまま保管できる、と思います。

羽毛布団の収納で最適な袋

羽毛布団の収納で最適な方法は、通気性が良い布団の収納袋に入れる事だと言われています。もしも羽毛布団を購入した時に専用の収納袋に入っていたなら、その収納袋を使用すると良いです。
または、羽毛布団の全体を「すっぽり包み込めるような大きな布」や「風呂敷」があれば、それらを「収納袋の代わり」として使っても良いでしょう。

なお、数年間というような長期にわたって保管する場合は、毎年夏の時期に、一度収納袋から出しましょう。そして1時間から2時間くらい「陰干し」や「日干し」をしてください。たまに布団を外気にさらすことで、羽毛布団が長持ちする事を期待できます。

羽毛布団の圧縮袋

布団

一昔前では、羽毛布団は布団圧縮袋に収納しないほうが良いとされていました。なぜかと言うと、羽毛が圧縮されると押しつぶされてしまい、その「ふわふわした感じ」が失われてしまうからです(元の「ふわふわな状態」に戻らない可能性が高いからです)。

しかし近年になって、羽毛布団専用の布団圧縮袋が登場しています。この羽毛布団用の圧縮袋では、「わずかな空気を残しておく仕組み」になっているようです。

本来のところ、羽毛布団を圧縮しないほうが良いです。羽毛がぺしゃんこに潰れてしまうと、温かさ(保温性)を失ってしまうからです。
ですがサイズを小さくして片付けたい物と言ったら、やはり布団だと思います。なので、どうしても圧縮袋に入れて収納したいなら、この羽毛布団専用の圧縮袋を使ってみましょう。従来の圧縮袋に入れて保管するよりも、羽毛に対するダメージを軽減できるからです。

ところで、気をつけたい点があります。それは圧縮袋から布団を取り出して使用する前に、必ず日に干してから使うという点です。
なぜかと言うと、圧縮されている間は密閉状態なのでダニが繁殖しやすくて、ニオイがついてしまうからです。必ず天日干しするようにしてください。

スッキリ片付けるのに便利な圧縮袋

整理収納を行なう際、圧縮袋を活用してみましょう。特に圧縮袋で「半分以下の大きさ」に出来る物については、そうしましょう。かさばらないので、とても良い収納方法だと思うからです。

圧縮袋で「しまえる物」には、洋服などの衣類があります。そして衣類と比べても、サイズが最も小さくなる物と言えば布団類があります。
例えば毛布は、夏場に使用しないです。このような季節物の布団類を、圧縮袋で板のようにします。そうすれば簡単に収納できて、その分スペースも空きます。

そして家に「押入れ」があるなら、ぜひ収納に活用しましょう。「押入れ」は主に和室に設置されているので、布団などを収納していることが多いかもしれません。しかし「押入れ」は広いので、布団以外にも色々な物を収納できる場所です。

「季節ごとに使用する服」や「たまにしか使用しない衣類」などは、圧縮袋を活用しましょう。毎日使用しない物については、圧縮袋に収めれば、「本来の大きさ」の「半分以下ほどの大きさ」で片付けられます。
小物類は、それぞれ収納しても「まとまらない事が多い」です。ひとまとめにして圧縮袋に入れたほうが、スッキリと片付けられると思います。
そのように圧縮袋で圧縮した物を、「押入れ」に収納しましょう。袋を使ったほうが、「押入れ」の中もスッキリ片付く、と思います。

数ある収納グッズの中でも、圧縮袋は「とても便利な収納グッズ」です。そのような袋を利用して、部屋をスッキリ片付けましょう。