ネット経由で挨拶状を送る、グリーティングカード・サービス
とにかく手軽!
ネット経由で送信できるから、電子グリーティングカードをぜひ使いたい。
グリーティングカード・サービスとは、ネット経由で挨拶状を送信できるサービスです。
グリーティングカード・サービスを使うと、多くの相手へ挨拶状を手軽に送れます。
だけど近年では、SNSアプリのメッセージ機能で挨拶文を送ることが多いです。
ネット経由の挨拶状、グリーティングカード・サービス
グリーティングカード・サービスとは、
電子グリーティングカードと呼ばれている、インターネット経由の挨拶状に、様々なメッセージを添えて送るサービスです。
- 「暑中見舞い」や「年賀状」などの季節の挨拶、
- 「クリスマス」や「誕生日」などのお祝い事、
- または、お礼を伝えたい時
などに利用できます。
なお、グリーティングカード・サービスの中には、アニメーションやBGMが付いている挨拶状を送信できるサービスも見られました。
近年では、スマートフォンなどのインターネット端末の普及によって、ネット経由でメッセージやメールの「やり取り」をする人が増えています。
そんな中、グリーティングカード・サービスは、一定の人気があるサービスとなっています。
あるアンケートによると「はがき」を使うよりも、電子グリーティングカードを送信するサービスを使って挨拶する人の数が、一定数いるということです。

親しい人になら、電子グリーティングカードを使って良さそう
親しい友人や気の置けない知人などに送るなら、このようなグリーティングカード・サービスは大いに活用できるサービスです。
なお、目上の人や仕事上で付き合いのある人などに対しては、ネット経由で電子グリーティングカードを送るのを避けたほうが良いです。
電子グリーティングカードは親しい間柄だけ、と心掛けるようにしましょう。
グリーティングカード・サービスの例
各社、様々なグリーティングカードの無料サービスを行なっています。
※残念なことですが、いくつかの電子グリーティングカードのサービスが終了したようです(2015年当時)。
受け取る側がインターネットに接続できる携帯端末やパソコン機器を持っていて、メールアドレスを持っていれば無料で見られます。
もしも送信日と時間帯の指定ができる場合は、忙しい人でも忘れずに予約して送信できます。
- NetCARD Greeting Card
NetCARDで無料のグリーティングカードをメールで送ろう! - Canva
オンラインメッセージカードやグリーティングカードメールを、おしゃれなテンプレートで無料で簡単デザイン!
スマホアプリもOK!
ネットで送信、電子年賀状サービス
パソコンを利用する年賀状制作には、年賀状ソフトを使うだけでなく、インターネットを活用する方法もあります。
年賀状を始め、クリスマスカードやバースデーカードを、オンライン送信できるサイトがあります。
※サービス内容で「年賀状を送信できる」と言っていますが、グリーティングカード・サービスとだいたい同じサービスと言えます。
電子年賀状を取り扱うサービスでは、イラストレーターが制作した画像を使って、年賀状を送れるということです。
年賀イラストを選び、件名、宛先メールアドレス、メッセージを入れて、お届け日を指定すると、相手に届きます。
親しい人などに気軽にインターネット経由で年賀状を届けたい場合、利用すると良いです。
電子年賀状サービスの例
- エンプラス
はがきを使わずに、インターネット上のページとして、年賀状や招待状、お礼状などの各種グリーティングカードをかんたんに用意することが出来るサービスです。
※ビジネス向けサービスのようです。
個人向けの電子年賀状サービスではないかもしれません。
見かけなくなった、電子グリーティングカード
近年では、ネット経由のグリーティングカード・サービスや電子年賀状サービスを、あんまり見かけなくなりました(2017年当時)。
誕生日などの「お祝いメッセージ」や「新年の挨拶」については、SNSアプリのメッセージ機能がよく使われています。
SNSアプリのメッセージ機能で、挨拶文を送ることが多いです。