データを取り戻せるバックアップソフト

失ったデータを取り戻せるバックアップソフト

ハードディスクのデータ
ハードディスクのデータ・イメージ画像

長年パソコンを使用していると、色んなトラブルに遭遇します。数あるトラブルの中で非常に「がっかりするトラブル」の一つに、データファイルの消失があります。

私は今までに、操作を誤って写真ファイルを削除したり、突然に外付けハードディスクが認識しなくなり、オフィスの文書ファイルを失ったりした事がありました。
その当時、フリーソフトを用いて部分的なバックアップ対策(フォルダー単位のバックアップ)をしていたので、おおよそのファイルを取り戻せました。
ですが、失ったファイルもありました。こんな「ひどい目に遭う」なら、毎日、ハードディスクを丸ごとバックアップしとけば良かった、と後悔しました。

もしも私みたいに、一度でも「そんな経験」をしている方は、ぜひ普段から大切なデータをバックアップしてください

付加価値がある、市販のバックアップソフト

なお、ハードディスクを丸ごとバックアップする際、市販のバックアップソフトを使うことが多いようです。やはり性能や信頼性を考えると、市販ソフトを選ぶことになるようです。

最近では、フリーソフトなのにドライブをイメージ化してバックアップできるソフトも、登場しています。一昔前に比べて、市販のソフトを使わずにハードディスクを手軽にバックアップできるようになったと思います。

このように無料のバックアップソフトで、手軽にハードディスクをバックアップできるようになったため、有料のバックアップソフトは「さらに付加価値を備える」ようになりました。
例えば有料のオプションになりますが、オンライン・バックアップ機能が追加されたりしています。クラウド側のドライブにデータをバックアップしておけば、かなり安心だと思います。

あと、市販のバックアップソフトには、バックアップに掛かる時間を短縮する「差分バックアップ」や「増分バックアップ」と呼ばれている方法をサポートしているソフトがあります。
※近年では、フリーソフトでも「差分バックアップ」機能があったりします。だけど処理スピードを、わざと遅くしていたりします(無料版では、性能や機能が制限されていたりします)。

いくらデータは大事と言っても、毎回ハードディスクを丸ごとバックアップしていては時間が掛かり過ぎます。ですが「差分や増分」のバックアップなら、前回との変更部分のみバックアップできます。なので短時間でバックアップ処理を終わらせることができます。

バックアップの方法

バックアップには、いくつかの「やり方」があります。どのようにファイルをコピーするかによって、コピー、ミラーリング、差分バックアップがあります。

コピーとは、対象となる全てのファイルをコピーする方法です。
バックアップ元と同じ分だけ、バックアップ先の容量が必要となります。ファイルを復元する時、とても簡単にできます。

ミラーリングとは、バックアップ元とバックアップ先を同じ状態に保つ方法です。
例えば、バックアップ元で削除されたファイルは、バックアップ先でも削除されます。2つの記憶装置において、同じ状態にしたい時に有効な方法と言えます。

差分バックアップとは、追加や変更されたファイルのみをコピーする方法です。
前にバックアップした状態と違うファイルを、差分としてコピーします。もしも同じファイルが何度か更新されたら、その更新回数だけバックアップ先にコピーされることになります。

なお、差分バックアップでは、直前のファイルを始め、何日か前のファイルも復元できるという特徴があります。ファイルの更新履歴をさかのぼって、当時のファイルを復元できます。

ハードディスク全体の復元

バックアップファイルを使ってハードディスク全体を復元する際、慣れていない方の中には、デバイス装置の起動順序で困ってしまう方がいるかもしれません。

例えば、復元作業を行なうためにCDやDVDからパソコンを起動する必要がある場合、 CD/DVDドライブの起動順序を最初に指定しておく必要があります。通常は、ハードディスクやSSDが最初に起動されると思います。ですが復元作業を行なう場合、CD/DVDドライブから起動するように、BIOSのセットアップメニューで設定しておく必要があります。

デバイス装置の起動順序について知っている方なら、特に迷わないことですが、パソコン初心者の方の中には、BIOSのセットアップメニューを触ったことのない方もいるでしょう。
バックアップソフトの取扱説明書に、その辺の説明が記述されていると思います。復元操作をする前に、説明書を読んでおきましょう。

毎日バックアップ

私事になりますが、一般的な会社と違って小規模な仕事になりますが、Windows OSのパソコンを使って自営業の仕事をしています。仕事の規模は小さいけれど、取引先から大事なデータや作業指示書を受け取ることもあり、Windows OSのパソコン内にあるデータを管理・保管する必要があります。

なので、市販のバックアップソフト(Acronis True Imageソフト)を用いて、毎日、最低限のバックアップをしています。
※現在、Windows OSが入っているSSDの内容を、外付けのハードディスクにバックアップしています。バックアップソフトは、SSDのバックアップにも使えます。