マイクロソフトIMEのユーザー辞書を、修復する方法

日本語入力の誤変換が目立つようになった。もしかして辞書が壊れた?

日本語入力ソフトIMEのユーザー辞書を修復する方法として、2つご紹介しています。

  • チェックディスクの実行。
  • ユーザー辞書の修復を実行。

ユーザー辞書の修復を実行したら、正しく漢字変換できるようになる、と期待できます。

マイクロソフトIMEのユーザー辞書が、壊れた?

Windowsには、標準の日本語入力ソフト「IME」があります。

このIMEには、自動学習機能があります。なのでユーザーの入力を学習して、その学習結果を「ユーザー辞書」に書き加えています。

しかし、このユーザー辞書が何かの原因で壊れた時、正しく漢字変換できないなどのトラブルが発生します。

漢字変換の結果が頻繁におかしくなるなど、日本語入力でエラーが発生します。

このような時は、ユーザー辞書のデータ復旧を試してみると良いかもしれません。

日本語入力
日本語入力・イメージ画像

マイクロソフトIMEのユーザー辞書を、修復する方法

日本語入力ソフトIMEのユーザー辞書データを修復する手順を、2つご紹介したいと思います。

ユーザー辞書があるドライブに対して、チェックディスクを実行

まずは、ユーザー辞書が保存されているドライブに対して、チェックディスクを実行します。

ユーザー辞書がCドライブに保存されている場合(通常は、Cドライブに保存されています)。

  1. Cドライブのプロパティ画面を表示する。
  2. 「ツール」タブの「エラーチェック」にある「チェックする」を有効にします。

その後、チェックディスクが開始されます(しばらく時間が掛かります)。

自動的に、ドライブのエラーを修復してくれます。よって、データの復旧が行なわれます。

ユーザー辞書に対して、修復を実行

チェックディスクを実行してもデータの復旧ができず、トラブルを解決できない場合は、

ユーザー辞書に対して修復を行ないます。

  1. 言語バーの「ツール」アイコンをクリックして、「プロパティ」を選択します。
  2. プロパティ画面を表示して、「辞書/学習」タブを開きます。
  3. 修復ボタンをクリックします。

ただし、この操作を行なうと自動学習した内容は消去されてしまいます。

自分で登録した用語などは、復旧されます。

日本語入力の誤変換は、なくならないかも?

ちなみにIMEが正しく動作していても、日本語入力の誤変換に悩まされることが多いです。

パソコンで毎日、日本語を入力していますが、思い通りに変換されない時がよくあります。

誤変換を少なくする方法は、何かないでしょうか?
そうは言っても、コンピュータのプログラムで日本語を処理するのは難しいようです。

ちなみにマイクロソフトのIMEは、2種類あるそうです。

  • OS標準のもの。
  • オフィス用のもの。

私は、オフィス用のIMEのほうが変換効率がいいかも?と勝手に予想して、以前、オフィス用のIMEをインストールして使っていました。

ちなみにWindows10のマイクロソフトIMEは、以前のものと比べて賢くなったと聞きました。

なので、Windows10を使っているならOS標準のIMEを使えば良いです。
クラウド候補機能があったりして、変換効率の向上を期待できます。