寝ながら骨盤矯正ストレッチをして、産後ダイエットを行う

産後太り、ちょっと気にしています。
痩せる方法はありますか?

骨盤矯正ストレッチは、産後ダイエットの方法の一つです。
寝ながら骨盤矯正ストレッチをすることで、代謝が上がることを期待できます。

骨盤矯正ストレッチを続けたら、脂肪の代謝が改善してゆきます。
よって、痩せる可能性があります。

産後太りの改善を期待できる、骨盤矯正

骨盤を矯正した女性
骨盤を矯正した女性

産後太りって言われたら、ちょっと嫌な気分になるかもしれません。

生まれてきた子どもが可愛くない母親なんて、まずいないでしょう。

だけど、出産によって体に付いてしまった余分な「肉」や「たるみ」は、とても恨めしく思えてしまいます。

産後太りになると、下半身を中心にして「肉」が付きます。

その下半身太りの改善に効果を発揮するのが、骨盤矯正です。

その理由は何でしょうか?

骨盤矯正とは、骨盤の歪みを整えることで、内臓や筋肉の位置を正常に戻す、ということを目的とした施術です。

産後には、赤ちゃんを出産するために骨盤が開いたり、妊娠中の体重増加や姿勢の変化によって骨盤がずれたりすることがあります。

これらの骨盤の歪みは、血液やリンパの流れを悪くして、代謝を低下させる原因になります。

また、内臓の位置が下がると、胃や腸の働きが悪くなり、消化不良や便秘などの不調を引き起こすこともあります。

さらに、骨盤の歪みは、腰痛や肩こりなどの筋肉痛や関節痛を招くこともあります。

骨盤を矯正する方法の一つ、骨盤矯正ストレッチ

骨盤矯正ストレッチとは、自分で行える骨盤矯正の方法の一つです。

骨盤矯正ストレッチでは、骨盤周りの筋肉を伸ばしたり、骨盤底筋を鍛えたりすることで、骨盤の歪みを改善しようとします。

骨盤底筋群
骨盤底筋群

骨盤矯正ストレッチをすることで、血液やリンパの流れが良くなり、代謝が上がることを期待できます。

また、内臓の位置が上がり、消化器官の働きが改善されることもあります。
さらに、筋肉や関節の痛みが和らぐこともあります。

寝ながらできる骨盤矯正ストレッチ

寝たままできるストレッチなら、体への負担は軽いと言えます。
なので、産後でも行いやすいです。

産後ダイエットに効果を期待できる、寝ながらできる骨盤矯正ストレッチを、ご紹介します。

ストレッチのやり方は、以下の通りです。

骨盤底筋群を刺激する、足上げストレッチ

  1. 仰向けに寝て、両足を伸ばします。
  2. 右足を曲げて膝を立てて、お腹に引き寄せます。
  3. 左手で右足首をつかみ、右手で右ひざ裏を押さえます。
  4. 息を吐きながら、右足をゆっくりと上げて伸ばします。
    その際、左手は、右足首から離します。
  5. 伸ばした右足を、左手で支えます。
    この時、背中やお尻はマットレスから離さないようにします。
  6. 右足が伸び切ったら、息を吸いながら元の位置に戻します。

これを5回繰り返したら、左足でも同じように行います。

このストレッチは、「太もも」や「ふくらはぎ」の筋肉を伸ばすとともに、骨盤底筋群を刺激します。

骨盤の前方と外側の筋肉を伸ばす、足開きストレッチ

  1. 仰向けに寝て、両足を曲げて膝を立てます。
  2. 両手で、両ひざ裏を押さえます。
  3. 息を吐きながら、両足を開いて外側に倒します。
    この時、両足の裏をくっつけておきます。
  4. 両足が開き切ったら、息を吸いながら元の位置に戻します。

これを5回繰り返します。

このストレッチは、骨盤の開きやすい前方と外側の筋肉を伸ばします。

足開きストレッチのイメージ画像
足開きストレッチのイメージ画像

骨盤の後方と内側の筋肉を伸ばす、足組みストレッチ

  1. 仰向けに寝て、両足を曲げて膝を立てます。
  2. 右足を左足の上に乗せて、右ひざを外側に倒します。
  3. 左手で右ひざを押さえて、右手は頭の横に伸ばします。
  4. 息を吐きながら、右ひざを下に押し込みます。
    この時、右足の裏を、左足の太ももに密着させます。
  5. 右ひざが下がり切ったら、息を吸いながら元の位置に戻します。

これを5回繰り返したら、左足でも同じように行います。

このストレッチは、骨盤の閉じやすい後方と内側の筋肉を伸ばします。

寝る前や起きた後に、ストレッチすると効果的です

これらのストレッチは、毎日、寝る前や起きた後に行うと効果的です。

その理由は、寝る前に行うと、睡眠中において、骨盤の歪みを緩和できるからです。

起きた後に行うと、一日の姿勢や動きに影響する骨盤の位置を、整えることができるからです。

骨盤矯正ストレッチは、産後ダイエットだけでなく、骨盤の健康や姿勢の改善にも役立ちます。

ぜひ試してみてください。

骨盤矯正ストレッチをする際の注意点

寝ながらできる骨盤矯正ストレッチは、以下の点に注意して行なってください。

呼吸を整えること

呼吸は、骨盤の動きと密接に関係しています。
なので、呼吸を整えてストレッチを行います。

深くゆっくりと息を吐きながら、骨盤を動かすことで、骨盤周りの筋肉をリラックスさせます。
これは、筋肉の柔軟性を高めます。

また、息を吐く時にお腹をへこませることで、内臓を支えるインナーマッスルを鍛えられます。

姿勢を正すこと

寝ながらストレッチをする際でも、姿勢は大切です。
姿勢が正しいと、骨盤の位置が安定しやすくなるからです。

背中やお尻に隙間ができないように、マットレスにしっかりと身体を沈めてください。

また、首や肩に力が入らないように、枕の高さや位置を調整してください。

無理をしないこと

骨盤矯正ストレッチは、無理に力を入れたり、痛みを感じたりしないように行います。

自分の身体の状態や感覚に合わせて、無理のない範囲でストレッチを行なってください。

もしも筋肉や関節に負担をかけると、逆効果になる可能性があります。

痩せる効果を期待できる、産後に骨盤を矯正すること

産後ダイエットを期待できます
産後ダイエットを期待できます

骨盤を矯正することは産後のダイエットに効果がある、と言われています。

なぜでしょうか?

それは想像したらわかると思いますが、出産は骨盤に「とても大きな影響を与える事」だからです。

赤ちゃんは、産道を通って外に出てきます。

なので、赤ちゃんの体が通りやすい環境にするために、骨盤は出産が近づくと、開きやすくなるように柔らかくなります。

この骨盤の柔らかい状態は、赤ちゃんの体が通りやすくなると同時に、変形もしやすい状態になります。

出産の時から産後にかけて開いた骨盤が、ずっと以下の状態だと、全身が歪んだままとなります。

  • 骨盤が開いたままの状態で、戻らなかった。
  • 骨盤が変形した状態で、固まった。

そのような骨盤の歪みは、太りやすい原因となります。

骨盤の歪みによって血液やリンパ液の流れが悪くなり、脂肪の代謝も悪くなるからです。

そんな時、少しずつ軽いストレッチをすることで骨盤を矯正して、体の歪みを改善しましょう。

そうすることは脂肪の代謝を改善して、余分な脂肪が落ちることにつながります。

産後に骨盤矯正ストレッチをして、痩せましょう

産後に痩せたい場合、骨盤の改善から取り組む事は良い方法です。

骨盤を矯正すると、体重に多少の変化が見られるでしょう。
新陳代謝の向上やヒップアップに対しても、効果が出てくると思います。

ストレッチは、激しい運動ではありません。
なので、産後の人や40代以降の方にも、おすすめできます。

産後ダイエットでは、食事や運動だけではなく、骨盤矯正も重要な要素です。

骨盤矯正ストレッチは、自宅で手軽にできる方法です。
なので、産後太りに悩む方は、ぜひ試してみてください。

なお、妊娠中や出産直後など、体調によっては骨盤矯正ストレッチが適さない場合もあります。

無理してストレッチをしないように、注意してください。

【まとめ記事】へのリンク

【まとめ記事】腰痛やポッコリお腹などを解消する、骨盤矯正

骨盤矯正の方法で、以下のような方法をご紹介しています。 日常生活で、常に背筋を伸ばす。 ステッパー器具による足踏み運動。 寝ながらできる骨盤矯正ストレッチ。