縫い目や刻印、偽物コーチ製品の見分け方

もしかしたら偽物を買ってしまったかも…。
私のコーチ、本物か?偽物か?見分け方を知りたいです。

コーチ製品が偽物か、見分ける方法をご紹介しています。

  • 縫い目が緩んでいるか?
  • 知らないメーカーの刻印があるか?
  • 柄が荒っぽいか?

これらを確認することで、コーチ製品が偽物かどうか、ある程度わかります。
※出来るなら、専門家に鑑定してもらいましょう。

コーチ製品が本物か偽物か、見分けるポイント

残念な事ですが、

コーチの財布やバッグに関して、たくさんの偽物が流通しています。

本物か偽物かを判断する技術を、私たち消費者は持っていないと言えます。

ですが何もチェックせずに買う事は、後でトラブルを招く事に繋がるかもしれません。

以下に本物と偽物を見分ける方法を、簡単に書きたいと思います。
※出来るなら、専門家に鑑定してもらいましょう。

鑑定
本物か?鑑定

コーチ製品の縫い目

ブランド品の偽物を見分ける際に、まずチェックしておきたい部分は「縫い目」です。

  • 縫い目が緩んでいる
  • 逆にキツすぎる
  • またはきちんと揃っていない場合、

「偽物の疑い」があります。

一般的に、コーチの正規品の縫い目は均一で丁寧に縫われています。

なお正規品でも若干、縫い目が少しずれている場合もあります。
よって「縫い目のずれ」だけでは、偽物とは断定できません。

しかし、あまりにも縫い目が乱れている場合は偽物と言えます。

マグネット・スナップの刻印

財布やバッグに「マグネット・スナップ」が付いている場合、その刻印もチェックしておきましょう。

正規品と同様な品質の刻印が付いているか、確認してください。

ファスナーの刻印についても、調べましょう。

  • 知らないメーカーの刻印がある。
  • 何も刻印されていない

これらの場合は、偽物の可能性があります。

また、バッグや財布のマグネットボタンも確認しておきましょう。
マグネットボタンに以下の刻印があるか、確認してください。

  • COACH
  • ROMAG
  • COMAG

もしもマグネットに他社の刻印がある場合は、偽物だと疑ってください。

コーチ製品デザインの見た目

違和感を感じる部分と言ったら、デザイン全体の見た目があります。

偽物のデザインは、何かしら違和感があるものです。
例えば、柄が荒っぽいなどの違和感があったら、偽物かもしれません。

本物のデザインは、「縦横で綺麗な配列になっている感じ」がします。
「デザインが整っている美しさ」が、本物にはあります。

シグネチャーの見た目

  • シグネチャーの「C」が歪んでいたり、
  • 「CC」が離れすぎていたりすると、

それは偽造の可能性が高いです。

ハンドル部分のビニール

コーチのバッグなどに付いているハンドル部分がビニールで包まれていたら、偽物の可能性が高いと言えます。

なぜなら正規品の場合、ハンドルがビニールで包まれている事が「ほとんどない」からです。

※稀にコーチのロゴ部分が、ビニールで包まれていることがあります。

コーチ製品の値札

値札をチェックして、偽物かどうかを見分けられる場合があります。

正規品の値札は、例えば右下に小さくコーチのロゴが印字されています。
そして外側の中央付近に、茶色の文字で「COACH」または「COACH Factory」と書かれています。

正規品の値札と見比べて違和感があったら、偽物かもしれません。

「買い付け時のレシート」を確認

コーチ製品をネット通販で購入する場合で心配なら、ショップに頼んで商品と一緒に「買い付け時のレシート」も送ってもらいましょう。
レシートの原本が無理なら、コピーをもらうと良いです。

「買い付け時のレシート」によって、

  • その商品をコーチの正規店で買い付けしたのか、
  • それともアウトレット店で買い付けしたのか、

わかると思います。

正規店や信頼できるアウトレット店で購入した製品なら、本物と判断して良いです。

コーチ製品の生産国

原産国だけでは、コーチ製品の本物・偽物を判断できません。
なぜなら、コーチ製品を生産している国が世界で50カ国以上あるからです。

コーチの母国であるアメリカの工場のほか、中国やスペイン、インドなどにも工場があります。

コーチのアウトレット製品は正規品

さらに偽物と言えば、アウトレット製品が偽物と噂されていたりします。
確かに、怪しいアウトレットもあります。
ですが、本来のアウトレット製品は正規品と言えます。

「型遅れ」の製品で在庫に残っている物や、ちょっと汚れていたり傷があったりする、いわゆるB級品の物をアウトレット品と言っています。

売れ残ったり傷ついたりしていますが、メーカー公認の商品となります。

B級品と言っても正規のメーカーが製造した物なので、普段使いするには「全く問題がない」と言えます。

ちょっとした「傷」や「汚れ」が気にならない人なら、問題なく使えます。

信頼できる販売店から、コーチ製品を購入しましょう

近年ではコーチの直営店以外の店でも、気軽にコーチ製品を買えるようになりました。
ですが気軽に買えるようになった分、偽物を買わされてしまう事も目立つようになりました。

購入する際は、信頼できる店で買うようにしましょう。

そうすれば、本物のコーチ製品を購入できます。
よって、偽物かも?と心配することもなくなります。