風水では悪い気を吸収、玄関マット
悪い気を吸収してくれる玄関マット
風水において、玄関は一番重要な場所となります。玄関という場所は、人の出入りだけでなくて、良い気と悪い気も出入りする所だからです。
なので玄関で悪い気を追い払い、良い気だけを入れるという空間にすることが大切です。
玄関にて良い気を取り入れるため、まずは掃除をします。掃除をして綺麗になった玄関に、玄関マットを設置してみましょう。
玄関マットは、悪い気を吸収してくれる役割を期待できます。

玄関マットは、一家の主の品格を表す物とされています。出来るだけ高級感があり、明るい色の物を選びましょう。
一家の主のラッキーカラーを取り入れたりすることも、良いそうです。もしも玄関が暗い場合は赤色のマットがおすすめ、とされています。
風水と赤色
風水では、赤色は決断力をアップさせる効果があるとされています。赤色は、燃えるような太陽の赤い火をイメージしているので、エネルギーをもらえる、精力的になれる、情熱的、意欲的になれることでしょう。
もしも何か迷い事がある時や「宝くじ」を買う時、競馬やマージャン、パチンコなどをする時に、赤を身に付けることによって開運に繋がる、と言われています。
風水において、赤は「勝負、決断の色」と言えるでしょう。
暗い玄関を明るくする方法
暗い玄関――方角的に「日差し」が入らない暗い玄関――を、風水的に改善するには、どんな方法があるでしょうか。
明るくなるように照明をつける、明るい色の玄関マットを敷く
という方法があります。玄関マットについては、敷かないよりも敷いたほうが良いと言われています。
風水的に良い玄関とは、その大きさは広くて、「日差し」が入り込み、雰囲気が明るい玄関です。家の中で大事な場所が明るいということは、とても大切と言えます。