日本酒の楽しみ方

美味しい「お酒」

仕事終わりの一杯が美味しい。多くの人が同感に思うでしょう。私の父親も夕方、仕事から家に帰って来たら、毎日晩酌をしています。
とてもゴキゲンに飲酒しているので、あまり口出ししたくはないのですが、時々「お酒」を飲んだ後、ぐったりと倒れこむように寝込んでいる姿を見ました。そんな姿を見ると、毎日日本酒を飲み続けて体の健康は大丈夫だろうか?と、少し心配になりました。
父親には健康に気をつけつつ、お酒を楽しんでもらいたい。私と同じように「そう思っている方」も多い、と思います。

日本酒の楽しみ方

日本酒日本酒は、ずっと昔から日本で飲まれてきた「お酒」です。その歴史は、弥生時代にまで遡るとも言われています。そんな日本酒の楽しみ方について、お話したいと思います。

日本酒の楽しみ方の一つに、温度を変えるという方法があります。温めたり、冷やしたりする方法です。

温める方法

お燗をつけて飲む場合があります。その場合、その温度によって言い方が違っています。
30℃前後を「日向燗(ひなたかん)」、35℃前後を「人肌燗(ひとはだかん)」と言います。
40℃前後を「ぬる燗(ぬるかん)」、45℃前後を「上燗(じょうかん)」と言います。
50℃前後を「あつ燗(あつかん)」、55℃以上については「飛びきり燗(とびきりかん)」と言います。
以上のように、それぞれの温度に名前が付いています。

お燗につけて日本酒を飲む場合、その目安として「香り」と「酸度」があります。
もしも「香り」を楽しむ「お酒」であるなら、お燗をつけないほうが良いです。その「お酒」の香り自体が、損なわれてしまうからです。
また、「酸度」の強い「お酒」、コクのある「お酒」については、お燗をつけても苦味が出にくいです。なので、お燗をつけても良いでしょう。

冷やす方法

日本酒を楽しむ方法に、冷やして飲む方法があります。その温度によって、言い方が分けられています。
5℃を「雪冷え(ゆきひえ)」、10℃を「花冷え(はなひえ)」、15℃を「涼冷え(すずひえ)」と言います。

それらの温度に冷やして飲む日本酒としては、「香り」が良い物や、さらっとしたタイプの物が良いでしょう。
なお、「日本酒の香り」が良いことを楽しむ場合は、冷やしすぎると「香り」が飛んでしまいます。なので、「涼冷え」または「花冷え」くらいの温度が、一番美味しいかもしれません。

悪酔いを防ぐ対策

日本人は体質的に悪酔いしやすい、そう指摘する専門家もいます。悪酔いには、充分に気をつけたいです。怒鳴ったり暴れたりして周りの人に迷惑をかけたら、信用を一気になくしてしまうからです。

食べ物による対策

お酒に弱い体質は、どうにもなりません。だけど、せめて食べ物による悪酔いを防ぐ対策をしてから、飲み会に出かけるなどしましょう。
悪酔い防止に役立ちそうな食べ物としては、高タンパク質の卵製品ビーフジャーキーなどが挙げられます。このような食品を活用して、悪酔いしないように気をつけましょう。

加熱による対策

日本酒・燗酒日本酒をいただく際、人肌くらいまで(35℃前後まで)加熱した燗酒(かんざけ)で頂くと、悪酔いすることが少ないと聞いたことがあります。これは体温とアルコールの吸収との関係から、説明できるかもしれません。

アルコールの温度が体温くらいの温度だと、体内で吸収されやすいと言われています。つまり人肌くらいの「お酒」を飲んだ場合、アルコールが体内に吸収されるスピードが速いです。アルコールはどんどん吸収されて行くので、悪酔いしにくいと言えます。

一方、冷された日本酒を飲んだ場合、日本酒のアルコールの温度が低いため体内になかなか吸収されません。体の中でアルコールの温度が体温に近い温度になるまで、吸収されないまま体内に残っていると言えます。アルコールが体内に吸収されていない状態で、どんどん冷えた日本酒を追加で飲んで行くと、その結果「悪酔いすること」になります。

以上の事は医学的・科学的に正しいかどうかと言われたら、私には正しいと答える自信はありません。ですが大まかに考えると、結構正しいのでは?と思っています。もしもあなたの経験上でも、加熱した燗酒を飲んだ時に悪酔いしなかったのなら、これからも悪酔いしないと思います。

鍋料理と一緒に楽しみたい!

現在では、地域名産の日本酒が数多く登場しています。そして地域の日本酒の評判が、その土地だけでなくて全国的に広がっているようです。
しかし地域名産の日本酒の中には、現地だけで手に入る物もあるようです。だけど最近ではインターネット通販で、地域の日本酒を注文できるようになりました。全国の美味しい「お酒」を、ぜひ飲んでください。

ところで日本酒に合う料理と聞かれて、あなたはどんな料理を思い浮かべますか?
私が思いついたのは、鍋料理です。例えば冬の季節、いつにも増して鍋料理を食べたいと思ったりします。そんな鍋料理に、日本酒はピッタリだと思いました。実際のところ、鍋と日本酒は、「定番の組み合わせ」と言えます。
地元の鍋料理と地元の銘酒、これらが揃ったら食卓が楽しくなるでしょう。