疲労の回復を期待できる健康食品・はちみつ

はちみつ

「はちみつ」とは、ミツバチが色々な花から採集した「みつ」です。

一味違ったコクのある味わいで、お菓子作りを始め、肉料理の味つけにも使われたりします。

なお「はちみつ」は「花蜜」や「ネクター」とも呼ばれています。
花蜜には、草花から採集した物と樹木の花から採集した物があります。

春の「はちみつ」

春の草花から取られた「はちみつ」には、レンゲやタンポポ、菜の花やクローバーなどの「はちみつ」があります。
一方、春に花を咲かせる樹木の花から取られた「はちみつ」には、柿やアカシア、ミカンや栗、「野ばら」などの「はちみつ」があります。

これら「春のはちみつ」は、透明度が高くて、クセのない、ソフトな舌触りです(ちなみに栗の花の「はちみつ」は、少々クセがあります。ただしそれが好きな方も、いるようです)。
ミカンの花の「はちみつ」は、淡い黄色が美しくて優しい口当たりです。甘酸っぱい「柑橘系の香り」なので、人気が高いようです。

夏の「はちみつ」

夏の「はちみつ」と呼ばれている物があります。夏の草花から取った「はちみつ」の事です。

夏の草花には「そば」や「ひまわり」「アザミ」などがあり、夏の樹木の花にはトチやハゼ、ぼだいじゅ、カラスザンショウなどがあります。これらの花から取った「はちみつ」が、夏の「はちみつ」と言われています。

「夏のはちみつ」の特長は、やや色が濃くて、「味や香り」が個性的な点です。
例えば「そば」の「はちみつ」は、その色は黒褐色で、まるで黒砂糖のように見えます。栄養面で優れており、カリウムや鉄分などのミネラルが豊富です。

健康食品・はちみつ

蜂蜜「はちみつ」は青汁や豆乳と同じくらい、代表的な健康食品と言えます。
その第一印象は、糖分が多そうというイメージです。ですが自然食品なので、体には「とても良い食品」です。

肝機能の強化やアルコールの分解、悪玉コレステロールの除去など、体に対して良い影響を与えてくれます。
お酒を飲む時も、良い影響があります。お酒を飲んでいる時に、大さじ一杯の「はちみつ」を水に溶かした物を飲むと、血液中のアルコール濃度を下げてくれます。

また「はちみつ」は、殺菌力が非常に強いです。なので、何年でも保存できます。

はちみつ漬け

はちみつ食品の中で、一番有名な物と言ったら「はちみつ漬け」でしょう。疲労回復を期待できて、その味わいも美味しいという優良な健康食品と言えます。
もちろん、そのまま食べてもいいですが、ひと工夫して食べてみるのも良いです。

例えば「はちみつ漬け」を用いたホットドリンクです。
その作り方は、とっても簡単です。「はちみつ漬け」を「お湯で割るだけ」で出来上がりです。
最近疲労で悩んでいる、喉の調子が悪いという方に、飲んでいただきたい飲み物です。

お酒が飲める方なら、「はちみつ漬け」のカクテルなど飲んでみましょう。
焼酎と炭酸水で「はちみつ漬け」を割るだけで出来上がりです。
焼酎の代わりに、ジンやウォッカで割っても良いです。自宅で美味しいカクテルを、じっくりと味わってください。