ウォーキングを長続きさせるコツ
準備を整えましょう
ウォーキングは軽い運動と言えますが、準備運動をきちんとしてから歩き始めましょう。
ウォーキングする際の注意点は、体調に合わせて実施することです。その日や前日の体調を考えて運動しましょう。そして、こまめに水分を取るようにしてください。
夏の季節では帽子を被り、吸汗性に優れた素材のウェアを着ましょう。手袋も「日差し」が強い時、日焼け防止に役立ちます。炎天下の時は、歩くのを止めましょう。
寒い時期では、防寒をしっかりしましょう。手袋を着用して、吸汗性に優れたウェアを着ます。そして帽子も被りましょう。頭の防寒対策になるからです。
寒いので、いつもよりウォーミングアップを念入りにしてください。
ウォーキングの後では、汗を拭き取るようにします。そんな際に便利なグッズの一つに、スポーツタオルがあります。用意しておきましょう。
まずは短時間だけ歩きましょう
運動を始める際、少しずつ行なっていきましょう。最初からキツい運動をすると、嫌になってしまいます。少しずつ運動の強度を上げていくようにします。
ウォーキングを行なう場合、始めから1時間歩くよりも、15分から20分ほど歩いてみましょう。
決して無理に続けずに、早めに切り上げましょう。毎日少しずつ続けられるように、余力があるうちにやめることが運動を継続させる秘訣です。
そしてその後、少しずつ歩く時間を延ばして行きましょう。そのほうが体が慣れてゆき、長続きするでしょう。
ウォーキングが終わったら、整理運動をします。クールダウンをして、疲れた筋肉をほぐします。「運動の疲れ」を身体に残さないようにしましょう。
目的を決めましょう
はっきりとした目標を持っていると、なお良いです。「ダイエットのため」「健康のため」という目標を決めましょう。
今までに歩いた距離や時間・回数などを記録することも良いでしょう。その記録を残すことで、自分が目的を実現するために頑張ってきた事を実感できます。励みにもなります。
風景を楽しみましょう
その他のポイントとして、いつもと違う道を歩いたり、道端の植物などの写真を撮りながら歩いたり、という工夫もあります。
そして元気があるなら、旅行に出かけてハイキングを楽しんでみましょう。観光名所には、ちょっとしたハイキングコースがあったりします。美しい景色を眺めながらのんびりと散歩なんて、きっと楽しいでしょう。
ウォーキングを続けるには、周りの風景を楽しむ心掛けを持っているほうが続くでしょう。
仲間を作りましょう
ウォーキングを長く続けるためのポイントの一つに、ウォーキング仲間を作るという事があります。
一人で歩くよりも、仲間がいるほうが楽しいでしょう。日本ウォーキング協会という団体があるそうなので、その団体の全国各地でのイベントなどに参加することも良いでしょう。
他の運動もしましょう
ウォーキングを続けるための工夫としては、ウォーキングだけではなく、他の運動もしてみましょう。曜日ごとに「ランニング・水泳・自転車」というように、運動のローテーションを組むと「気持ち」も新鮮になります。継続して有酸素運動を行なえそうです。
また、平地ばかり歩くのではなくて、階段の上り下り運動などを実施するのも、変化があって良いかもしれません。
習慣にしましょう

ウォーキングは、健康や美容において利点がありますが、飽きてしまうことも多いようです。最初から物凄く気合いを入れていると、3日坊主になってしまう可能性があります。
なので、ウォーキング運動が習慣になるようにしましょう。義務になってしまわないように気をつけてください。自分なりに楽しむ事が大切になってきます。
例えば毎日違う道を歩いたりする事で、「気持ち」を入れ替えてウォーキングできるでしょう。
このように、長く続けるために工夫することがポイントと言えます。
しかし色々と工夫しても、なかなか「やる気」が起きない時もあると思います。そういう時は、思い切って数日間休んでみるのも良いです。
健康のためには、運動することが大切です。しかし運動と聞いただけでストレスを感じるなら、長続きしないでしょう。運動に対して重い腰を上げるようでは、長続きしません。
よって、まずは簡単な運動から始めてみましょう。簡単な運動と言えば、散歩が良いです。運動に対してツラいイメージより、楽しいイメージを持つようにしましょう。歩く時間を楽しくするために、音楽を聴きながら歩くのも良いです。
痩せる効果を期待できるウォーキング運動
散歩に慣れてきたら、運動する事を意識したウォーキングを行なうと良いでしょう。例えば、早歩きです。
ウォーキングは、健康の維持に良い運動と言われています。有酸素運動なので、ダイエットの効果もあるとされています。血行が良くなり、脂肪を燃やして筋肉を増やしてくれる運動と言えます。
個人の感想では、「効果あり」だと思うダイエットの方法はやっぱりウォーキングです。運動するのは得意でない私ですけど、ウォーキング程度だったらカンタンです。
晴れた土日には、近くにある公園の周りをたまに歩いています。気晴らしにもなるのでスッキリ気分で運動できます。