薬局で買えるから、手に入れやすい睡眠改善薬

医師が処方する睡眠薬

もしも眠れないことが「ずっと続いている」なら、治療が必要です。専門医に診てもらうと、睡眠薬(睡眠導入剤)を処方してもらえるでしょう。

現在では、睡眠障害の治療で使用されている薬は、安全な薬です。なので、しっかりと医師の指導を受けて服用すれば、ほとんど心配する必要はありません。若干の副作用はあると思いますが、注意事項を守って服用すれば大きな問題は起きないでしょう。

ここ最近ずっと不眠に悩んでいるなら、一度、医者(かかりつけの内科など)に行って相談してみましょう。

薬局で買える睡眠改善薬

薬

薬・イメージ画像

睡眠薬と似ている言葉で、睡眠改善薬という言葉があります。これら2つの「言葉の違い」は、何でしょうか。
睡眠薬とは、病院で医師の診察を受けることでもらえる薬を意味します。睡眠改善薬とは、薬局などで購入できる薬を意味しています。

つまり睡眠改善薬は、薬局で購入できる薬です。病院に行って医師の診察を受ける必要がないので、その分手間を掛けずに手に入れることができます。ただしその効果については、睡眠薬より効き目は弱いです。やはり医師が処方する睡眠薬のほうが、効き目は強くなっています。

改めてまとめると、睡眠薬については医師が処方する薬であり、手に入れるには病院に行く必要があります。
睡眠改善薬は、薬局で手に入る薬です。これは医師が処方する薬と比べて、その効果は「やや弱い物」になります。

睡眠改善薬の成分

睡眠改善薬の主成分は、睡眠薬とは異なります。抗ヒスタミン剤の「塩酸ジフェンヒドラミン」が、主成分となっています。※詳しくは商品説明文で確認してください。

ヒスタミン剤には、脳を目覚めさせておくという働きがあります。それを抗ヒスタミン剤によってブロックすることで、催眠効果が現れます。

一時的な不眠に対応

睡眠改善薬は、一時的な不眠に効果を与えるものです。長期的な不眠に対しては効果はない、と言えます。
一時的な不眠の原因としては、生活環境が変わって眠れない、枕が替わって眠れない、海外で滞在していて眠れない、気になる事・悩み事ことがあって眠れない、イベント前で緊張して眠れないなどがあります。
これらの原因で不眠になった際、睡眠改善薬で対応できると思います。

日本の睡眠改善薬

日本で初めての睡眠改善薬は、エスエス製薬の「ドリエル」です。
他には「ナイトール」という睡眠改善薬が、各社から発売されています。
どちらも「塩酸ジフェンヒドラミン」が含まれています。

なお薬局で買える薬と言っても、服用する際、気をつける必要があります。決められた量を決められた回数だけ服用することになります。
医療機関に通院中の人は、医師に相談して服用を決めなければなりません。