内側体重に直して体を引き締める、足指ダイエットリング
がに股で下半身が太っているのは、かっこ悪いです。
だから、何とかしたいです。
足指用ダイエットリングは、足にかかっている体重を内側に直します。
そうすることで、お腹や太ももの筋肉を使うことができ、体を引き締めることにつながります。
足指用ダイエットリンクをはめて、歩きましょう。
がに股を矯正できて、美脚になれる可能性があります。
内側体重に直して体を引き締める、足指用ダイエットリング
肥満の原因の一つとして、「姿勢の悪さ」が指摘されています。
特に日本人には、外側体重の人が多いそうです。
足の外側に体重がかかっている姿勢だと体が「だらっ」としてしまい、
- O脚(がに股)になったり、
- 下半身が太くなったり
するそうです。
そんな外側体重を内側体重に直すリングがあります。
足指シェイプリングと呼ばれているダイエットリングです。
ダイエットリングと聞くと手の指にはめる指輪を思い出しますが、足指用のリングもあります。
足指用ダイエットリングをはめて、あとはいつもと同じように歩くだけです。
そうするだけで自然に内側に体重がかかるので、体のバランスが良くなります。
よって、今まで使っていなかった「お腹」や「太もも」の筋肉を効率良く使うことができます。
体の「たるみ」を解消して、体を引き締めることができます。
これは、「下半身痩せ」や「姿勢の矯正」につながります。

足の指にリングをはめるだけ、足指用ダイエットリングの使い方
その使い方は、両足の親指と人差し指にリングを「はめるだけ」です。
その際、リングの突起部分を内側に向けてはめます。
これでリングが足指を刺激して、無意識に親指のほうに力が入るようになります。
肥満などによって外側に傾いてしまった重心を、内側の適切な所に戻します。
以上より、理想的な内側加重の歩き方ができるようになりダイエットにつながる、とされています。
あまり聞きなれない、ちょっと「不思議な感じ」がするダイエットリングですが、「いいな」と思ったら、ぜひ使ってみましょう。
なお使用中に「痛み」を感じたら、すぐに使用を中止してください。
ダイエットリングなら、私でも使えそうです
私は昔から、肥満寄りなのがコンプレックスだったんです。
けれど運動は大嫌いな上に、食欲が旺盛で、なかなかダイエットを成功させるのができないんです…。
そんなわたしでもダイエットリングを使うだけならできそう、と思いました。

O脚の膝を直して、ほっそり美脚を目指しましょう

美容において、美しい脚に注目が集まります。
男性はもちろんのこと女性から見ても、美脚の女性に思わず見とれてしまいます。
実は、脚の見た目は膝の形で「ほぼ決まる」と言えます。
膝の形が正常な人は、重心が膝の中心にかかっています。
このような方は脚が美しいだけでなくて、膝関節痛にもならない健康な人と言えます。
一方、 O脚やX脚の膝は重心が偏っており、それゆえ関節痛になってしまう可能性があります。
脚の見た目もイマイチです。
そして「膝関節の痛み」だけでなく、「肩こり」や「腰痛」の原因にもなったりするそうです。
足の見た目が悪い上に関節痛にも悩まされるなんて、踏んだり蹴ったりと言えます。
O脚やX脚の矯正は、専門医の指導の下で行なえます。
そして自宅で矯正ストレッチすることや、足指ダイエットリングを使うことでも、行なえます。
脚のスタイルが気になる方は、O脚の膝を矯正することを検討してみましょう。